TORショッピング
〜ワルトゥ&ミリッツァ編〜
「皆様いかがお過ごしでしょうか?」
「・・・・・・・」
「TORショッピングを始めたいと思います。」
「・・・今日はこれだ。」
ジャジャーン!
「『名探偵アニ―・ヴェイグへの愛』でも登場したPPPだ。」
「ミリッツァ、それだけでは説明不足ではないか?」
「・・・PPPとはPeach Pie・・・なんかの省略だ。」
「(そうじゃなくて)これは、ピーチパイ専用の包丁でございます。」
「知っている。確認する必要は無い。」
「(お客様へむけて言ったのだが・・・)」
「そういえば、何故ここにパイが置いてあるんだ?」
「あぁ、それはこのナイフの切れ味を分かってもらう為に」
「食べていいんだな!」
「あ、これ!勝手に切っていくんじゃ」
「う・・・ま、不味い・・・もっとマシなパイはないのか?」
「(自業自得だな)」
「ワルトゥ、城にいる料理長を呼べ。」
「・・・は?」
「ちゃんとしたピーチパイを作ってもらう。」
「いや、これはあくまでも包丁の宣伝であって」
「もういい。行かないなら、私が行く。」
「ミリッツァ!全く、勝手に持ち場を離れて・・・」
「このPPPが欲しい方は、こちらの電話番号へ。」
「特別にユージーン隊長の住所を教えるキャンペーン付だ。」
END
=収録後=
「ワルトゥ。何故俺の住所を勝手に教えた。」
「もちろん、隊長の良さを分かってもらう為に決まってるじゃないですか。」
「だからって、何故住所なんだ。」
「贈り物が届けられやすいでしょう。」
「・・・その中に爆発物でも入っていたら、どうするつもりだ。」
「・・・・・・・では、はっきり言いましょう。隊長が辞めた後も、山のようにプレゼントが城に送られるのです。」
「それが迷惑だと?」
「はい。」
「安心しろ、ユージーン。食べ物なら悪くなる前に、私がすべて食べている。」
「ミリッツァ、勝手に人の物をつまむんじゃない。」
「これでお分かりでしょう、隊長。ミリッツァのためにも、私はしなければならないことをしたまでです。」
―あとがき―
こ、こいつらのおまけは書くのが難しい・・・
さぁて、お次は誰にいたしましょう?
2005.09.07
ブラウザバック、ぷりーず