ドネルごっこ


「お腹がド空いたー!ティトレイ、何かド早く作ってー。」

「おっしゃ、ティトレイ様特製オムライスを、ドすぐ作ってやるぜ。」

「マオ・・・そのしゃべり方は止めろと言った筈だが?」

「ごっご遊びだよ、『ドネルごっこ』。懐かしいでしょ。」

「しっかし、なかなかド難しいなー。
 ドネルの奴、よくこんな喋り方が出来たな。」

「結構楽しいでしょ?」

「おい、いい加減に止め・・・」

「あ、あの。マオ、えっと、この木に火をド点けてくれない?水を温めたいの。」

「・・・アニ―?何故、お前まで?」

「あ、その、2人ともこう喋らないと言う事聞かないって言うから。」

「マオ?」

「ティ、ティトレイ、僕やっぱカレーが良いな!」

「ティトレイ?」

「そ、そうだな。カレーにでもするか?」


ブチッ。





「あの2人はまたユージーンに怒られてるのね。」

「ヒルダ。いつもの事だ、気にするな。」

「そうね・・・そう考えると、あんた、本当に大変だったんじゃない?」

「何が?」

「私が一緒になる前よ。ヴェイグも、アニ―みたいにとばっちり受けたんじゃない?」

「ああ。そう言われてみると、確かにそうだったな。」

「言われてみると、って。なんとも思わなかったわけ?」

「最初は鬱陶しいと思っていた・・・だが、今はもう平気だ。」

「慣れた、て事かしら?」

「いや、そうでな・・・」

ヴェイグー!ヴェイグも『ドネルごっこ』しよーよ♪」

「いや、俺は・・・」

「んな冷たい事言うなって!楽しいぞぅ。」

「止めなさいよ。嫌がってるじゃない。」

「そんな事言わないでさー。なんなら、ヒルダも遊ばない?」

「いい加減にしないと、ぶつよ。」

「さ、さて、そろそろオムライスでも作ってくるとするかぁ。」

「ちぇー。つまんないの。」

「マオ、あんたも手伝ってきなさい。」

「えぇー、イヤだよ。」

「(カードを身構える)」

「う゛。仕方ないなぁ。」


「今は大分あいつらの相手をするのが、楽になった。」

「え?ヴェイグ、何か言った?」

「いや・・・ヒルダ。」

「なに?」

「ずっと傍にいてくれると、助かる。」

「え?それってどういう・・・あ、ちょっと、勝手にどこ行くのよ!ねぇ!」





―あとがき―
とうとうやってしまいました。
TORです。微妙にヴェイヒルで。
最初はユーアニもあったんだけどなぁ・・・何処いったんだろ。
まだ2つネタがあるので、TORもこれから書いていこうかと思ってます。
ヴェイヒル、少ないから、余計に思います。誰か、いませんか?
<2005.02.22>

ブラウザバックでお願いします